
2007年11月22日 (木)
ウィーン会議
部屋を出たら冬の匂いがして、もうそんな季節になったのかと思いましたが、気がつけば今年も残り1ヶ月ちょっと。早すぎるー!
そんなことを言っていたら、ウィーンも、来週末に迫ってきました。
料理家、編集者、カメラマン、デザイナーと、本作りに行くのか?というメンバー総勢5人のツアーです。
昨日の夜はウィーン会議の最終回でした。実は、今まで3-4回この会議をやってみたものの、いつもなんかしゃべったり食べたり、飲んだり、酔っ払ったり。って、結局は、まさに「会議は踊る、されど進まず」な、ウィーン会議で、何も決まらず。
でもウィーン会議も出発直前となると、まるでみんな試験前の学生並みに、ノートを付き合わせるようにして真剣。なんとか、計画はできました。(前半だけだけど)
この日のデザートに登場したのは「ツッカベッカライ カヤヌマ」のケーキ!
みんなでつつきあったりしながら、おいしくってウキー!かなりウィーン菓子に盛り上がってます。
中でも、ザッハトルテはおいしかったー。
あんまりザッハトルテがおいしかったので、ウィーン初日の夕方に到着した後、市役所のクリスマスマーケットに行って、カフェ・ラントマンで夕食。その後ホテルザッハにザッハトルテを食べに行くという強行スケジュールも、実現しそうな勢いです。